【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート8
前回のパートはこちらから
あわせて読みたい


【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート7
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート7 前回のパートはこちらから https://test.paper-cutting-art.com/pokemon-randomizer-6 前回はきんのたまを大量にむしり取...
前回はカスミを倒し、クチバシティに到着。
船に乗り込みゲロゲロゲロッピーの船長からいあいぎりをもらったところから
電磁バリアを2重にして完全ニート生活をしている
ジムリーダーのガイル
じゃなくてマチス
ニートマチス
トレーナーに毎日毎日開けてもらってるんかな
あのめんどくさい使用の2重ロックを
とか思いつつバトル
1体いつもながらスクショし忘れ
電気タイプが一体も出てこないジムでした。
ぼこぼこにしてニートマチスを引きこもりから
解放してあげましたとさ
めでたしめでたし。
ということで次を目指すことに
ディグダの洞窟にて
ギャラドスの洞窟でした。
抜けるとフラッシュをくれる研究員がいるんだけども
果たしてもらえるかな?
あれれー?
この研究員はコナンだった!?
ん?
たったの二匹????
どういうことだ
これこそまさに
2匹ってフリーザ様とパールルだけだな
ということで短いですが今回はここまで
次回ポケモン乱獲をしポケモンの生態を破壊していきたいと思います。
それではっ
コメント